2020年2月14日 / 最終更新日 : 2020年2月14日 foresthome も 木造枠組壁構法 木造枠組壁構法 もくぞうわくぐみかべこうほう 4面の耐力壁と床・天井で構成する6面体の箱型構造が基本となった住宅の工法。「2×4工法」(ツーバイフォー工法)や「2×6工法」(ツーバイシックス工法)といった北 […]
2020年2月14日 / 最終更新日 : 2020年2月14日 foresthome も 木質化率 木質化率 もくしつかりつ 家の内装のうち、木質材料の面積が占める割合を木質化率という。 「内装の木質化率が高いとインフルエンザの予防効果が高い」という研究データがある。 これは、木材が吐き出される水分の影響 […]
2020年2月14日 / 最終更新日 : 2020年2月14日 foresthome も 木材腐朽菌 木材腐朽菌 もくざいふきゅうきん 木材を腐らせる力を持つ菌のことを木材腐朽菌という。木材普及菌は、以下の4つの条件を満たした環境下で繁殖しやすくなる。①温度 ②栄養 ③酸素 ④水分 これは、カビの生えやすい […]
2020年2月14日 / 最終更新日 : 2020年2月14日 foresthome も モルタル モルタル もるたる モルタルはセメントと砂と水でつくられたものです。 燃えにくい特性を生かして、建物や道路などさまざまなところで使われています。 モルタルはもともとヨーロッパではじまり、日本には大正時代から広まったとされ […]