2020年2月14日 / 最終更新日 : 2020年2月14日 foresthome ろ 漏水 漏水 ろうすい 水漏れのこと。住宅内の水道等設備から水がもれることや、水道料が高い時は、水道メーターから住宅内までの水路で水が漏れている場合もある。
2020年2月14日 / 最終更新日 : 2020年2月14日 foresthome ろ 漏気 漏気 ろうき すきま風のこと。室内外温度差により建物や窓の隙間などから室内空気が屋外に排出されたり、風等で外気が進入する現象。
2020年2月14日 / 最終更新日 : 2020年2月14日 foresthome ろ ロフト ロフト ろふと 天井高を高くして部屋の一部を2層式にした上部のスペース。 子ども部屋・物置き・書斎等に利用することもあるが、建築基準法上の採光・換気の基準を満たしていない場合が多く居室とは認められないことが […]
2020年2月14日 / 最終更新日 : 2020年2月14日 foresthome ろ Low-E膜 Low-E膜 ろういーまく 窓の断熱性能を高める目的で、窓ガラスの表面に皮膜する金属膜のことをLow-E膜という。Low-Eの「E」とは「Emissivity(放射性能)」の略である。