資料請求・お問い合わせはこちら まずは、お気軽にお問い合わせください。
  • トップ
  • 家づくりへの想い
    • 快適な暮らし
    • 健康を守る家
    • お金の貯まる家
    • 頑丈で長持ちする家
    • スーパーウォール工法
    • 「かごしま木の家」づくり
  • 商品ラインナップ
    • 注文住宅
    • トレッティオ
    • リフォーム・リノベーション
  • 施工事例
  • 不動産情報
  • 会社案内
    • 会社概要
  • お問い合わせ
資料請求・お問い合わせはこちら まずは、お気軽にお問い合わせください。

鹿児島の新築・リフォーム・土地情報など家づくりのことならフォレストホームへ

鹿児島で家づくりならフォレストホーム株式会社

お気軽にお問い合わせください。099-228-0357受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら
  • トップTOP
  • 家づくりへの想いCONCEPT
    • 快適な暮らし
    • 健康を守る家
    • お金の貯まる家
    • 頑丈で長持ちする家
    • スーパーウォール工法
    • 「かごしま木の家」づくり
  • 商品ラインナップLINEUP
    • 注文住宅
    • トレッティオ
    • リフォーム・リノベーション
  • 施工事例WORKS
  • 不動産情報REAL ESTATE
  • 会社案内COMPANY
    • 会社概要
  • お問い合わせCONTACT
家辞典
  1. HOME
  2. 家辞典
  3. ざ行
  4. じ

じ

2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 foresthome じ

除湿機

除湿器 じょしつき 室内の空気中に含まれる湿気を除去してくれる機会を除湿器という。除湿器には、コンプレッサー式、デシカント式、ハイブリッド式の主に3種類がある。  

2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 foresthome じ

樹脂サッシ

樹脂サッシ じゅしさっし 樹脂サッシは、ホースやパイプの素材でもある塩化ビニール樹脂をフレーム素材として使用したサッシです。50年ほど前に省エネ効果があるサッシとしてドイツで開発されました。  

2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 foresthome じ

地震

地震 じしん   地球内部の岩石圏の特定部分に蓄積されたひずみが、ある限界に達し、破壊が起こり弾性波(地震波)を生ずる現象。および、それによっておこる地表の揺れ。

2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 foresthome じ

充填断熱

充填断熱 じゅうてんだんねつ   充填断熱とは 躯体(壁)の中に断熱材を充填する断熱工法で、最も一般的な断熱工法です。 充填断熱に使用される断熱材は グラスウール、ロックウール、セルロースファイバーなど、繊維系 […]

2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 foresthome じ

住宅性能表示制度

住宅性能表示制度 じゅうたくせいのうひょうじせいど   新築・既存住宅の基本的な性能について、消費者が複数の住宅を比較検討するための共通のものさしとして広報・構造を客観的に表示し、第三者機関が認定する制度で、現 […]

2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月7日 kanri じ

除湿機

除湿機 じょしつき 除湿機とは、空気中の水分を除去してくれる電気機器です。 除湿機には、コンプレッサー式、デシカント式、ハイブリッド式の主に3種類がある。 除湿機の種類①:コンプレッサー式 コンプレッサー式の除湿機は、電 […]

2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月7日 kanri じ

樹脂サッシ

樹脂サッシ じゅしさっし 樹脂サッシとはなにか 樹脂は別名・塩化ビニール樹脂とも呼ばれており、私たちが日常的に使う物にもよく使用されている素材です。 樹脂サッシとは、その樹脂をフレームとして利用している窓のこといいます。 […]

2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月7日 kanri じ

充填断熱

充填断熱 じゅうてんだんねつ 充填断熱とはなにか 充填断熱とは、壁や天井などの構造材の間に断熱材を充填する工法です。 グラスウール、ロックウール、セルロースファイバーなどの繊維系断熱材が充填断熱として利用されることが多い […]

2019年11月6日 / 最終更新日 : 2019年11月7日 kanri じ

住宅性能表示制度

住宅性能表示制度 じゅうたくせいのうひょうじせいど 「住宅性能表示制度」とは「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」に基づいて運用されている制度です。 統一した基準により住宅の性能を比較することができます。 指定 […]

家づくりコラム

2021年10月29日建設中レポートforesthome

あおぞらだより VOL.9

川辺で建設中の療育センターあおぞらのレポートを掲載します。 VOL.9では あおぞらの 構造・工法 についてのお話しです。   SW(スーパーウォール) ってご存知ですか?! 高気密・高断熱・高耐震構造で、健康 […]

2021年10月8日建設中レポートforesthome

あおぞらだより VOL.8

川辺で建設中の療育センターあおぞらのレポートを掲載します。 VOL.8では 構造・工法 についてのお話しです。 日本では 『木造』 が多いですが、その他にもたくさんの構造・工法があります。 奥が深い建物の 構造・工法・・ […]

2021年9月24日建設中レポートforesthome

あおぞらだより VOL.7

川辺で建設中の療育センターあおぞらのレポートを掲載します。 VOL.7では みなさん、きっと一度は見たことがある?! 【 建て方(たてかた) 】についてのお話です。   あまり聞きなれない専門用語、見たことある […]

2021年9月10日建設中レポートforesthome

あおぞらだより VOL.4 ~ VOL.6

川辺で建設中の療育センターあおぞらのレポートを掲載します。 今回は VOL.4 ~ VOL.6 まで一気に公開します☆彡 配筋工事って?! コンクリートって?! 足場って?! 同じように見える木材も一本一本名前がついてい […]

2021年9月8日建設中レポートforesthome

あおぞらだより VOL.3

川辺で建設中の療育センターあおぞらのレポートを掲載します。 第三回目(VOL..3)からは、いよいよ始まった新築工事の経過をお伝えしていきます。 あまり聞きなれない専門用語、見たことあるけど何だろう… そんな疑問にお応え […]

2021年8月25日建設中レポートforesthome

あおぞらだより VOL.2

川辺で建設中の療育センターあおぞらのレポートを掲載します。 第二回目(VOL.2)は地鎮祭の様子です。 【 地鎮祭 】とは … ‘何のために、いつ、どんな流れで行うのか‘ をまとめました。   ’知っているよう […]

logo01

〒891-1204 鹿児島市花野光ケ丘2丁目54-3
TEL:099-228-0357 / FAX:099-228-0690
受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Facebook

Facebook page
フォレストホームが考える本当によい家
フォレストホームのスーパーウォール工法
BDAC=Style
かごしま木の家づくり

Copyright(c) 2018 FORESTHOME Inc. All Rights Reserved

PAGE TOP
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL