耐震

耐震
たいしん

建物自体の強度を高めることによって振動により壊れるリスクを下げる方法です。
壁や柱などの構造部分の素材に丈夫なものを用たり、補強材を追加することで頑強な建物にするものです。

建物の利用中に数回起こる可能性のある中規模の地震に対しては大きな損傷はなく、一度起こるか起こらないかの大地震に対しては居住者の生命を守ることを目標としています。
基礎・柱・壁・はり・接合部の耐震仕様、屋根の軽量化で対応します。
また耐震仕様であってもシロアリ被害があると強度は損なわれるため、木造部分のシロアリ対策も重要視されています。

前の記事

建売住宅

次の記事

耐震等級