ライフサイクルコスト
ライフサイクルコスト
らいふさいくるこすと
ある商品に対して生涯にわたって使うお金をライフサイクルコスト(LCC)という。人生の三代支出である住宅の購入にあたっては、購入時にかけるイニシャルコストだけでなく、購入から莫大なお金がかかることから、ライフサイクルコストの概念を事前に理解しておくことが大事になる。住宅のコストは、以下の通り大きく3つに分類される。
- 土地・建物の取得費(住宅ローン)
- メンテナンス費用
- 光熱費
いくら土地・建物を安く購入できたとしても、②③のランニングコストがそれ以上に高くつく可能性もある。