断熱

断熱
だんねつ

住宅の外部と接する部分(外壁、屋根、窓など)から、冬なら暖かさを逃さないように、夏なら暑さが入らないようにすることをいいます。

空気などを媒体として伝導する熱(伝導型熱)が伝わりにくい素材で覆うことで保温します。
断熱性能の高い素材を屋根や壁に利用する事で年間を通した冷暖房費の低減しますが、表面が高反射ではないため、ふく射熱は蓄積されるためヒートアイランド対策には効果ありません。

前の記事

ダニアレルギー

次の記事

断熱性能