熱伝導率

熱伝導率

ねつでんどうりつ

 

厚さ1メートル、面積1㎡の材料を隔て、両側に1℃の温度差があるとしたとき、1秒間にどれくらいの熱量が移動するかを表す指標が熱伝導率である。熱伝導率の単位としては、W/m・Kとなる。熱を通しにくい方が断熱性能が高いことになるので、断熱材の熱伝導率は低い方が良い。

前の記事

熱交換換気システム

次の記事

熱源