窓の開閉方式

窓の開閉方式

まどのかいへいほうしき

 

日本の一般的な窓の開閉方式は「引き違い」といった横引き窓である。近年は欧米の住宅様式が日本でも利用されており、次のような窓がある。
・上げ下げ窓(2枚の窓を窓枠に沿って上下にスライドさせて開閉するタイプ)
・滑り出し窓(横滑り出し窓と縦滑り出し窓)
・内倒し窓/外倒し窓(窓の下を軸に、部屋の内側に倒すタイプの窓)
・外開き窓(欧米で用いられる窓で、左右どちらかを軸に開閉するタイプ。外開きが一般的)
・折りたたみ窓(折れ戸のような窓)
・フィックス窓(開閉できないガラス窓、はめ殺しまど)

前の記事

次の記事

間仕切り