F☆☆☆☆
F☆☆☆☆
ふぉーすたー
F☆☆☆☆(フォースター)とは、ホルムアルデヒドの発散量のランクを示す等級のことです。
ホルムアルデヒドは、シックハウス症候群の原因となる化学物質で、厚生労働省の指針値(0.08ppm)以下となるように定められています。
2003年7月1日に施行された改正建築基準法により、ホルムアルデヒドの建築材料としての使用が規制されるようになりました。
一時間にどれくらいの量のホルムアルデヒドが建築材料から放散するかを測定します。その測定結果によって、以下のようにランク付けされます。
- F☆☆☆☆:5μg/㎡h
- F☆☆☆:20μg/㎡h以下
- F☆☆:120μg/㎡h以下
「F☆☆☆☆の建材だから安心だ」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、それは大きな間違いです。ホルムアルデヒドは建材に使われる化学物質のほんの一部に過ぎません。それらの化学物質まで規制しているわけではないのです。