資料請求・お問い合わせはこちら まずは、お気軽にお問い合わせください。
  • トップ
  • 家づくりへの想い
    • 快適な暮らし
    • 健康を守る家
    • お金の貯まる家
    • 頑丈で長持ちする家
    • スーパーウォール工法
    • 「かごしま木の家」づくり
  • 商品ラインナップ
    • 注文住宅
    • トレッティオ
    • リフォーム・リノベーション
  • 施工事例
  • 不動産情報
  • 会社案内
    • 会社概要
  • お問い合わせ
資料請求・お問い合わせはこちら まずは、お気軽にお問い合わせください。

鹿児島の新築・リフォーム・土地情報など家づくりのことならフォレストホームへ

鹿児島で家づくりならフォレストホーム株式会社

お気軽にお問い合わせください。099-228-0357受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら
  • トップTOP
  • 家づくりへの想いCONCEPT
    • 快適な暮らし
    • 健康を守る家
    • お金の貯まる家
    • 頑丈で長持ちする家
    • スーパーウォール工法
    • 「かごしま木の家」づくり
  • 商品ラインナップLINEUP
    • 注文住宅
    • トレッティオ
    • リフォーム・リノベーション
  • 施工事例WORKS
  • 不動産情報REAL ESTATE
  • 会社案内COMPANY
    • 会社概要
  • お問い合わせCONTACT

家辞典

  1. HOME
  2. 家辞典
2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 foresthome じ

充填断熱

充填断熱 じゅうてんだんねつ   充填断熱とは 躯体(壁)の中に断熱材を充填する断熱工法で、最も一般的な断熱工法です。 充填断熱に使用される断熱材は グラスウール、ロックウール、セルロースファイバーなど、繊維系 […]

2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 foresthome じ

住宅性能表示制度

住宅性能表示制度 じゅうたくせいのうひょうじせいど   新築・既存住宅の基本的な性能について、消費者が複数の住宅を比較検討するための共通のものさしとして広報・構造を客観的に表示し、第三者機関が認定する制度で、現 […]

2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 foresthome し文字

資産価値

資産価値 しさんかち   財産として評価した価額。おおむね市場での取引価格に等しい。これに対して、資産の利用によって得る便益に着目して評価した価額を「利用価値」という場合がある。    

2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 foresthome ざ

在来工法(木造軸組構法)

在来工法(木造軸組構法) ざいらいこうほう(もくぞうじくぐみこうほう)   在来工法は、柱、梁など軸組によって家の骨組みをつくる工法のことです。木造軸組工法というのが正しい呼び方で、日本で古くからある工法なので […]

2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 foresthome こ文字

高度地区

高度地区 こうどちく   建物の高さの最大値・最小値が定められたエリア。 「高度利用地区」と呼び方は似ているが、まったく別物の扱いなので要注意。  

2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 foresthome こ文字

高度利用地区

高度利用地区 こうどりようちく   用途地域の中で指定されるエリア。用途地域の制限で高層ビルなどが建てられないが、再開発などを行い発展させていくため、高度利用地区に指定されたエリアでは建ぺい率、容積率、建築面積 […]

2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 foresthome こ文字

高層住居誘導地区

高層住居誘導地区 こうそうじゅうきょゆうどうちく   職場と居住地が近接していて、利便性が高く良好な都市環境の実現のために定められたエリア。高層住居誘導地区では、高層マンションの建設が誘導される。高層住居誘導地 […]

2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 foresthome こ文字

戸建住宅

戸建住宅 こだてじゅうたく   集合住宅とは異なり、1つの敷地に一世帯が居住する住宅のこと。1つの建物であれば二世帯住宅も戸建住宅に含まれる。一般的には住宅・ガレージ・庭がセットとなるが、都心では庭やガレージの […]

2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 foresthome こ文字

小屋裏換気

小屋裏換気 こやうらかんき   夏の家の屋根裏部分が非常に暑くなることで、そこの換気を良くすることが家全体の温度を下げられるため換気を行うこと。  

2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 foresthome こ文字

光熱費

光熱費 こうねつひ 生産・消費のために必要なエネルギーを買うためにかかる費用のことを光熱費という。光熱費には以下のようなものがある。 ・電気 ・ガス ・灯油  

2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 foresthome こ文字

COP(気候変動枠組条約締約国会議)

COP(気候変動枠組条約締約国会議) こっぷ   1992年の地球サミット(国連環境開発会議)で採択された「気候変動枠組条約」の締約国により、温室効果ガス排出削減策等を協議する会議。 条約に関する最高決定機関で […]

2020年2月3日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 foresthome ぐ文字

グラスウール

グラスウール ぐらすうーる   グラスウールは安くて断熱性能の高い断熱材として、多くのハウスメーカー、工務店で使われています。 グラスウールは、リサイクルガラスを主原料としたガラスを高温で溶かして繊維状に加工さ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 24
  • »

家づくりコラム

2021年10月29日建設中レポートforesthome

あおぞらだより VOL.9

川辺で建設中の療育センターあおぞらのレポートを掲載します。 VOL.9では あおぞらの 構造・工法 についてのお話しです。   SW(スーパーウォール) ってご存知ですか?! 高気密・高断熱・高耐震構造で、健康 […]

2021年10月8日建設中レポートforesthome

あおぞらだより VOL.8

川辺で建設中の療育センターあおぞらのレポートを掲載します。 VOL.8では 構造・工法 についてのお話しです。 日本では 『木造』 が多いですが、その他にもたくさんの構造・工法があります。 奥が深い建物の 構造・工法・・ […]

2021年9月24日建設中レポートforesthome

あおぞらだより VOL.7

川辺で建設中の療育センターあおぞらのレポートを掲載します。 VOL.7では みなさん、きっと一度は見たことがある?! 【 建て方(たてかた) 】についてのお話です。   あまり聞きなれない専門用語、見たことある […]

2021年9月10日建設中レポートforesthome

あおぞらだより VOL.4 ~ VOL.6

川辺で建設中の療育センターあおぞらのレポートを掲載します。 今回は VOL.4 ~ VOL.6 まで一気に公開します☆彡 配筋工事って?! コンクリートって?! 足場って?! 同じように見える木材も一本一本名前がついてい […]

2021年9月8日建設中レポートforesthome

あおぞらだより VOL.3

川辺で建設中の療育センターあおぞらのレポートを掲載します。 第三回目(VOL..3)からは、いよいよ始まった新築工事の経過をお伝えしていきます。 あまり聞きなれない専門用語、見たことあるけど何だろう… そんな疑問にお応え […]

2021年8月25日建設中レポートforesthome

あおぞらだより VOL.2

川辺で建設中の療育センターあおぞらのレポートを掲載します。 第二回目(VOL.2)は地鎮祭の様子です。 【 地鎮祭 】とは … ‘何のために、いつ、どんな流れで行うのか‘ をまとめました。   ’知っているよう […]

logo01

〒891-1204 鹿児島市花野光ケ丘2丁目54-3
TEL:099-228-0357 / FAX:099-228-0690
受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Facebook

Facebook page
フォレストホームが考える本当によい家
フォレストホームのスーパーウォール工法
BDAC=Style
かごしま木の家づくり

Copyright(c) 2018 FORESTHOME Inc. All Rights Reserved

PAGE TOP
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL