2019年11月11日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 kanri そ 外張断熱 外張断熱 そとばりだんねつ 住まいを柱の外側からすっぽりと全体を包んで断熱するのが外張断熱です。 断熱材を柱・梁の外側に貼るため、断熱材が切れ目なく連続し、安定した高い断熱性・気密性を実現できます。 柱の外側で断熱するため、オールシーズン壁内も室内と近い環境になり、壁内と室内との温度差が少なくなります。 そのため、壁内の結露の可能性も少なくなり住宅の高い耐久性を得られます。 FacebooktwitterHatenaPocket