資料請求・お問い合わせはこちら まずは、お気軽にお問い合わせください。
  • トップ
  • 家づくりへの想い
    • 快適な暮らし
    • 健康を守る家
    • お金の貯まる家
    • 頑丈で長持ちする家
    • スーパーウォール工法
    • 「かごしま木の家」づくり
  • 商品ラインナップ
    • 注文住宅
    • トレッティオ
    • リフォーム・リノベーション
  • 施工事例
  • 不動産情報
  • 会社案内
    • 会社概要
  • お問い合わせ
資料請求・お問い合わせはこちら まずは、お気軽にお問い合わせください。

鹿児島の新築・リフォーム・土地情報など家づくりのことならフォレストホームへ

鹿児島で家づくりならフォレストホーム株式会社

お気軽にお問い合わせください。099-228-0357受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら
  • トップTOP
  • 家づくりへの想いCONCEPT
    • 快適な暮らし
    • 健康を守る家
    • お金の貯まる家
    • 頑丈で長持ちする家
    • スーパーウォール工法
    • 「かごしま木の家」づくり
  • 商品ラインナップLINEUP
    • 注文住宅
    • トレッティオ
    • リフォーム・リノベーション
  • 施工事例WORKS
  • 不動産情報REAL ESTATE
  • 会社案内COMPANY
    • 会社概要
  • お問い合わせCONTACT

家づくりサポート

  1. HOME
  2. 家づくりサポート
2020年3月16日 / 最終更新日 : 2020年5月19日 foresthome 快適な暮らし

健康な家を建てるには?

家づくりにかける費用を ライフサイクルコストで考えてますか? 家の断熱性を高めるには、一般住宅と比べると建築コストがかかります。しかし、断熱化で削減できる暖房費が年間で36,000円とすると、30年でおよそ108万円も暖 […]

2020年3月16日 / 最終更新日 : 2020年5月1日 foresthome 快適な暮らし

健康な家は省エネの家?

冬も節電対策で 寒さをガマンしていませんか? 夏はできる限り自然の風を採り入れて、エアコンの利用を抑えるなど、節電対策が求められていますが、冬もエアコンの設定温度を下げて節電されている方が多いのではないでしょうか?しかし […]

2020年3月16日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 foresthome 快適な暮らし

健康と断熱の関係とは?(2)

家の断熱性の違いでトイレが 4℃も暖かくなるって、ご存知ですか? 家の中で最も寒い場所といえば、トイレではないでしょうか。そんなトイレの室温を暖房も使わずに、断熱性を高めるだけで4℃も暖かくできると聞けば、ビックリしませ […]

2020年3月16日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 foresthome 快適な暮らし

健康と断熱の関係とは?

引っ越しをして、健康が改善!? その理由とは、何でしょうか? 転居前と転居後で、健康の状態がどのように変化したか?という調査を行ってみました。そうすると、断熱性の高い住宅に住み替えた人の方が、気管支喘息やアトピー性皮膚炎 […]

2020年3月16日 / 最終更新日 : 2020年4月13日 foresthome 快適な暮らし

健康にとって大切なことは何ですか?(3)

冬の深夜、寝室やトイレの温度を はかったことはありますか? 冬場は深夜になると冷え込み、室温が下がります。トイレに起きて、寝室を出た時にブルッと震えた経験はありませんか?就寝中の布団の中は、およそ28 ~ 33℃。室温が […]

2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年4月13日 foresthome 快適な暮らし

健康にとって大切なことは何ですか?(2)

死亡の割合が多いのは 夏と冬どちらだと思いますか? 月別の死亡の割合をグラフに表してみました。1月をピークに冬に増加し、夏場は減少します。この傾向は、少なくとも過去50年は変わっていません。もう少し詳しく分析するために、 […]

2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年4月13日 foresthome 快適な暮らし

健康にとって大切なことは何ですか?

あなたは、AさんとBさん どちらの人生を選びますか? 元気に長生きし、病まずに天国へ行く“ピンピンコロリ( PPK )”のAさん、それとは反対の“ネンネンコロリ(NNK)”のBさん。あなたは、どちらの人生を選びたいですか […]

2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年4月16日 foresthome 快適な暮らし

さらに快適な暮らしのために

快適性を高めるためには計画換気システムの性能も重要なポイントです。 高気密にこだわるフォレストホームは、 より質の高い計画換気を実現できます。 フォレストホームの家では、高い気密性によって計画どおりの質の高い換気が行え、 […]

2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年4月16日 foresthome 快適な暮らし

スーパーウォールの快適性能

高気密・高断熱の家って どれも同じだと思っていませんか? 近年では、高気密・高断熱の家という言葉をよく耳にされると思います。日本の住宅の省エネ化にともない、あたりまえになりつつあります。しかし、具体的な性能となるとまちま […]

2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年4月16日 foresthome 快適な暮らし

建てる前の快適診断

どれくらい快適になるのか 事前にチェックしてみませんか? デザインや機能と違って、快適性は目に見えるものではありません。 一般的な家づくりでは、自分の建てる家がどれくらい快適になるのか、はっきりわからないのが現状。しかし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

CATEGORY

  • おすすめ商品
  • 建設中レポート
  • 快適な暮らし

お知らせ

  • 蒲生の平家/完成見学会
  • パナソニックショウルームイベント
  • ZEH実績報告・普及目標
  • 随時受付【オープンハウス/霧島市】

施工事例

2024年12月17日わがまま住宅foresthome

蒲生の平家

姶良市蒲生町の平家が完成いたしました。 今回もしっかりとした高断熱・気密施工で快適に暮らしていただけるお住まいです。 ☟スペック情報 UA値:0.38 / C値:0.22 断熱等級6 HEAT20 G2グレード(最低室温 […]

2024年5月8日トレッティオforesthome

TRETTIO GRAD +

TRETTIO GRADは、北欧のシンプルなデザインと暮らし方をベースにした「子育てしやすい家」「自分らしく暮らせる家」というコンセプトはそのままに、自然に寄り添い、時の流れに美しさをプラスする「和」のテイストを融合させ […]

2024年3月15日わがまま住宅foresthome

広々リビングと回遊動線が魅力

川辺町の家が完成いたしました。 高気密・高断熱施工でしっかりと暖かく、小さなエネルギーで快適に住まうことができます。年々値上がる電気料金等の光熱費をグッと抑えられます。 広々リビングにアクセスしやすい3つの個室のある3L […]

2023年10月27日わがまま住宅foresthome

ヌックのある家

高気密高断熱なフォレストホームの家づくり 高断熱硬質ウレタンフォームと構造パネルが一体化したSWパネルを利用した高気密施工に、高断熱な樹脂サッシと熱ロスの少ない第一種熱交換ダクト型換気を採用。小さなエネルギーで快適に暮ら […]

logo01

〒891-1204 鹿児島市花野光ケ丘2丁目54-3
TEL:099-228-0357 / FAX:099-228-0690
受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Facebook

Facebook page
フォレストホームが考える本当によい家
フォレストホームのスーパーウォール工法
BDAC=Style
かごしま木の家づくり

Copyright(c) 2018 FORESTHOME Inc. All Rights Reserved

PAGE TOP
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL